【Java】staticイニシャライザの使い方(クラスロード時の初期化)

Java

はじめに

今回はjavaの「staticイニシャライザ」の使い方について、勉強したことを記載していきたいと思います。

 

staticイニシャライザとは

staticイニシャライザとは、クラスが使用された時(読み込まれた時)に1度だけ実行したい処理を記述することができます。
static変数や定数を初期化する際に使用されます。

 

定義

static {
 // 初期化処理
}

 

public class App {
    private static final String ID;
    private static String subId;
    static {
        ID = "Mori";
        subId = "test";
    }
}

 

ListやMapを定数として持たせる

staticイニシャライザを使用することで、ListやMapの定数をクラスが使用された時(読み込まれた時)に作成することができます。

 

public class App {
    private static final List<String> IDLIST;

    static {
        String[] str = {"Mori", "sub"};
        IDLIST = Arrays.asList(str);
    }
}

 

ドキュメント

【公式ドキュメント】
Java SE Specifications (oracle.com)

 

最後に

Javaの環境構築は、この記事を参照してみてください。
【開発環境構築】VS CodeでJavaを使用するための環境構築を実施する – SEもりのLog (selifemorizo.com)

以上、ログになります。
これからも継続していきましょう!!

Javaサーバーサイド関連
おすすめIT本
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門

「ITエンジニア本大賞2023」技術書部門で大賞を受賞した本です。
・コードの可読性
・普段意識したほうが良いこと
・リファクタリング考え方
等、普段のコードを設計する際に意識することが書かれています。
コードのあるべき姿に迷ったら一度読んでみると良い本です。

仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん

Dockerって何?となったときに私が最初に読んだ本です。
Dockerがどんな仕組みで動いているのか、コマンドでは何を命令しているのかを理解できるように、イラストを多用して説明しています。

1冊ですべて身につくJavaScript入門講座

「ITエンジニア本大賞2024」技術書部門で大賞を受賞した本です。
私が次に読もうと思っている本なのでおすすめとして挙げておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました