【VSCode】Mavenプロジェクトのjarファイル作成方法について

Java

はじめに

今回はVSCodeでMavenプロジェクトを作成して、jarファイルへパッケージ化するまで実施していきたいと思います。

 

前提条件

以下の条件が実施済みであること

・VSCodeでJavaを使用できる構築がされていること
【開発環境構築】VS CodeでJavaを使用するための環境構築を実施する – SEもりのLog (selifemorizo.com)

  

Mavenのダウンロード

ダウンロード

以下サイトからMavenをzipファイルをダウンロードします。
【Mavenダウンロードサイト】
Maven – Download Apache Maven

 

zip展開

任意の場所にzipを解凍します。
私はCドライブにMavenフォルダを作成して解凍しました。

 

Mavenプロジェクトの作成

VSCodeで「ファイルを作成する」から「New Java Class」を選択する

 

「Maven」を選択する

 

maven-archetype-quickstartを選択する

 

Mavenバージョンを指定する

 

任意のパッケージ名・プロジェクト名を指定する

 

フォルダを指定後、ターミナル上で操作

「Define value for property ‘version’ 1.0-SNAPSHOT: :」でエンターキーを押下

 

「Y」を入力し押下することでプロジェクトが作成されます。

 

VSCodeのMaven設定

「Ctrl + ,」キーにて設定画面を開き、検索ボックスから「maven.executable.path」を検索

「Ctrl + ,」キーにて設定画面を開き、検索ボックスから「maven.executable.path」を検索します。
検索で表示された入力ボックスに、ダウンロードしたMavenの「mvn.cmd」を設定します。

 

Mevenを使用しパッケージ化

Cleanを実行

プロジェクトの左下に存在する「MAVEN」メニューからcleanを実行します。

 

packageを実行

「MAVEN」メニューからpackageを実行します。

 

jarファイルがtargetフォルダ配下に作成されていることを確認

jarファイルがtargetフォルダ配下に作成されていることを確認できれば、今回の内容は完了です。

 

jarファイルを実行してみる

ターミナルからコマンドを実行

java -jar 任意のフォルダ\target\demo-1.0.jar

 

メイン・マニフェスト属性がありませんと出力された場合

jarファイルを実行するためには、最初に実行される「メイン・マニフェスト」を設定しておく必要があります。
pom.xmlに以下設定を加え、再度パッケージ化し実行してみてください。

        <plugin>
          <artifactId>maven-jar-plugin</artifactId>
          <version>3.0.2</version>
            <configuration>
               <archive>
                 <manifest>
                     <mainClass>com.example.App</mainClass>
                  </manifest>
              </archive>
            </configuration>
        </plugin>

 

最後に

以上、ログになります。
これからも継続していきましょう!!

Javaサーバーサイド関連共通
おすすめIT本
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門

「ITエンジニア本大賞2023」技術書部門で大賞を受賞した本です。
・コードの可読性
・普段意識したほうが良いこと
・リファクタリング考え方
等、普段のコードを設計する際に意識することが書かれています。
コードのあるべき姿に迷ったら一度読んでみると良い本です。

仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん

Dockerって何?となったときに私が最初に読んだ本です。
Dockerがどんな仕組みで動いているのか、コマンドでは何を命令しているのかを理解できるように、イラストを多用して説明しています。

1冊ですべて身につくJavaScript入門講座

「ITエンジニア本大賞2024」技術書部門で大賞を受賞した本です。
私が次に読もうと思っている本なのでおすすめとして挙げておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました